先日、あるサロンさんのすでに使われているハーブサウナを拝見する機会がありました。
そこには、kamin&plaiで試行錯誤に至るまでのタイ純正品の悩みがそのまま現れていたんです。
よく触るところにカビ・・・
タイだと気温が高く、風通しがいいため、湿った物はすぐ乾きます。熱を逃さないため、厚手のコットンを使っても数時間で乾いてしまうんです。
ですが、日本だと、気密性の高い部屋でスチームを使うとどうなるのでしょうか。
冬場のお鍋のかこむ団欒を想像してみてください。窓には結露、壁紙は湿っぽくなり、床に水滴がたまり、それらを吸い込んだカーテンはじっとりとした手触りと重さになり、シミができます。また、梅雨の時期の洗濯物はどうでしょう。乾くの時間がかかり、においが発生するのではないでしょうか。
そんな悩みを解決する日本の特性にあわせたハーブサウナを私どもは開発しました!完全オリジナル製品です。
よく触る場所は、汚れが目立たずかわいいデザインされた布。温度をにがさないように二重構造。かつ内布は湿気がはやく乾く素材を採用。四隅を上にあげておけるので、裾のシミはできません。これもまた早く乾くための仕組みとなっています。
今なら!キャンペーンにつき、ハーブサウナ用ハーブ10回分を1つサービスでお付けいたします。
※ハーブサウナ用ハーブがなくなり次第終了です。
詳細は以下へ